1
あ~~~久しぶりに、更新♪
うれしい~~♪
ずっと更新できず、寂しかったです★
随分前に、HPから私宛に連絡をくれた方がいらっしゃいました。
「料理教室を開きたいので、そのノウハウを教えて欲しい」と。
別に隠す必要もないし、私の話でいいのなら、と思ってお返事したら、
新しいことを始めるにあたり、抱いている不安を
何回かのメールに渡って、沢山書いてきてくれました。
沢山の人の胸の中に、大小さまざまな夢があるのだと思います。
それを実現させるか、目を閉じて描く夢にするか、
どちらを選ぶかは、その人次第だと思います。
私は、実現させる方を選びたいなと思います。
なので、やりたいと思ったら、スタートしてみるのです。
もちろん、
始めれば何でも ひょいひょい と、うまくいくわけではありません。
ここで?というくらい、
意外なところで、考えさせられる場面があったりもします。
でもねっ!
違うと思ったら、止めればいいだけのこと♪
その人がどれだけ強い思いを抱いているか、
よく使われる表現が、
情熱
ってやつですね★
そんな、たいそうなことじゃないんだけど、
やっぱり、強い気持ち、やりたいという気持ち、
そういうものがある人は、必ず掴めると思うんです、
チャンスの神様の前髪。
だから、やりたいという思いがあるのなら、
是非、強く強く 「思って」 下さい。
そして、えいっ!と、飛び込んでみてください。
人それぞれ状況は違うもの。
だから、どんな状況でも同じだと思います。
人を羨んでも、あまり意味はないと思います。
私だって、他の料理の先生を拝見すると、
すごいなぁ~
到底足元にも及ばないワ・・・
なんて思って、自分の足りない部分に目がいき、
あれもこれもと、不安になったりします。
でも、私は私 です。
きっと、誰にもできない、「私らしさ」 で歩いてる、
そう信じて不安にならないようにしています(言い聞かせちゃうの)。
だから、連絡をくれた方々、後はアナタ次第です♪
どんな道を選んでも、誰も文句も言いませんし、批判もしません。
夢のままにしておいても、それも同じです。
誰も何も言わないし、全部が自分次第だと思います。
疲れたなぁ~・・・と思ったら、頭の中からそのことを外に投げ出して、
ゆっくりと休んでください。
そしてまた、始めればいいのだと思います。
是非是非、納得のいく道を選んでね★
そしてもう一つ。
一人で頑張っているつもりでも、
気がつけば、色々な人に助けられているものだと思います。
感謝の気持ち、忘れずに★
いつでもメール、お待ちしてます(^^)/
そして、私も感謝を伝えたいです。
いつもお越しになっている皆様、HPを、ブログを見てくれている皆様、
皆さまのお陰で、今日も頑張れます。
沢山、沢山、ありがとー!!!
ホームページ
http://www.cucinahiro.com
**************************************************
くっちーなHIRO イタリア料理教室
http://www.cucinahiro.com
【主 宰】 ヒ ロ
【連絡先】 hirohiromi100100@yahoo.co.jp
***************************************************
HPへ戻る → http://www.cucinahiro.com
▲
by cucinahiro
| 2008-05-22 14:33
| 楽しいこといろいろ
いつも教室にお越しいただいている、Sさんが、新婚旅行で石垣島に行かれ、
そのお土産に、マンゴーチーズケーキを持ってきてくれました~!


濃厚なチーズケーキにマンゴーの香りが漂って、
冷やして美味しく頂きました♪
マンゴーって本当に美味しい♪
チーズケーキとの組み合わせなんて、もぉ~~、シアワセです♪
いつもありがとう、Sさん♪
ご馳走様でした!
**************************************************
くっちーなHIRO イタリア料理教室
http://www.cucinahiro.com
【主 宰】 宇田川 裕美
【連絡先】 hirohiromi100100@yahoo.co.jp
***************************************************
HPへ戻る → http://www.cucinahiro.com
8月はイタリアのソーセージ(サルシッチャ)を手作りします♪
完全無添加のサルシッチャです♪
そのお土産に、マンゴーチーズケーキを持ってきてくれました~!


濃厚なチーズケーキにマンゴーの香りが漂って、
冷やして美味しく頂きました♪
マンゴーって本当に美味しい♪
チーズケーキとの組み合わせなんて、もぉ~~、シアワセです♪
いつもありがとう、Sさん♪
ご馳走様でした!
**************************************************
くっちーなHIRO イタリア料理教室
http://www.cucinahiro.com
【主 宰】 宇田川 裕美
【連絡先】 hirohiromi100100@yahoo.co.jp
***************************************************
HPへ戻る → http://www.cucinahiro.com
8月はイタリアのソーセージ(サルシッチャ)を手作りします♪
完全無添加のサルシッチャです♪
▲
by cucinahiro
| 2007-08-14 17:40
| 楽しいこといろいろ
掲載が遅くなってしまったのですが・・・(^^;
いつも料理教室にご参加頂いているMさんが、
名古屋からお土産を持ってきてくれました♪
それが、これ!

八丁味噌入り生チョコムース!?
わぁ~~~~お!!これは面白い♪♪
どんなものなのか、食べるまで想像がつかなかったのですが、
食べてみると・・・チョコムースだ。
でも、後から味噌の香りがほんのり。
カシスのソースがついていて、それを少しずつかけて食べます♪
全然違和感なく美味しく頂きました♪
しかし、チョコムースに味噌を混ぜるという発想、すごいです♪
Mさん、いつもありがとう♪♪
また面白いスイーツを買ってきてね♪
**************************************************
くっちーなHIRO イタリア料理教室
http://www.cucinahiro.com
【主 宰】 宇田川 裕美
【連絡先】 hirohiromi100100@yahoo.co.jp
***************************************************
HPへ戻る → http://www.cucinahiro.com
▲
by cucinahiro
| 2007-06-20 00:22
| 楽しいこといろいろ
2月の料理教室は、ニョッキを予定しております。
一見、面倒臭そうな手作りニョッキですが、
作ってみると、意外と簡単♪
カレーを作った時に、使いきれずに残った じゃがいも。。。
そんな使い残した1ヶ、2ヶ・・・それが今回のターゲットです★

モチモチ、ホクホクのニョッキ。
女性が大好きな一品ですね。。
HIRO(^^)/
**************************************************
くっちーなHIRO イタリア料理教室
【主 宰】 宇田川裕美
【連絡先】 hirohiromi100100@yahoo.co.jp
【 Blog 】
イタリア料理教室 → http://cucinahiro.exblog.jp/
お野菜あれこれ → http://blog.goo.ne.jp/cucinahiro/
イタリア旅行 → http://ameblo.jp/hirohiromi100/
ホームページ準備中
***************************************************
一見、面倒臭そうな手作りニョッキですが、
作ってみると、意外と簡単♪
カレーを作った時に、使いきれずに残った じゃがいも。。。
そんな使い残した1ヶ、2ヶ・・・それが今回のターゲットです★

モチモチ、ホクホクのニョッキ。
女性が大好きな一品ですね。。
HIRO(^^)/
**************************************************
くっちーなHIRO イタリア料理教室
【主 宰】 宇田川裕美
【連絡先】 hirohiromi100100@yahoo.co.jp
【 Blog 】
イタリア料理教室 → http://cucinahiro.exblog.jp/
お野菜あれこれ → http://blog.goo.ne.jp/cucinahiro/
イタリア旅行 → http://ameblo.jp/hirohiromi100/
ホームページ準備中
***************************************************
▲
by cucinahiro
| 2007-01-26 12:55
| 楽しいこといろいろ
1